男性の妊活は今や世界共通の理解となっています。
イスラエルの研究では2006年~2019年の間、男性のテストステロン(性に関わるホルモン)が
ほとんどの年で10%減少。ヨーロッパの研究で世界中の精子サンプルを集めた結果。1970年から
およそ50年で精子の総数がなんと62,3%も減少しているという結果が出ています。
これは世界全体で妊娠のハードルが上がっているということ。
男性の妊活の必要性が必須となっています。この記事では、男性が妊活でやることと、
妊活に必要な心構えをお伝えしていきます。
男の妊活 やることリスト
男の妊活 やることリスト |
---|
①夫婦で妊活と将来についてよく話し合う |
➁風疹の抗体検査を受ける |
③歯科検診を受ける |
④禁煙・禁酒 |
⑤食生活の見直し |
⑥定期的な運動 |
⑦睡眠時間の確保 |
⑧ストレスの発散 |
⑨パートナーのケア |
①夫婦で妊活と将来についてよく話し合う
妊活は2人で足並みを揃えましょう。
どちらか一方に負担がかかっていませんか?子どもは何人ほしいか。どんな風に育てたいか。どのタイミングで欲しいのか。不妊かと思ったら、どのタイミングで病院へ相談するか。
などいろんなことを話しましょう。
最近パートナーと話しができてないかも。そう思うなら今一度パートナーと会話が必要です。
また、普段からたくさん会話を心掛けてください。相手の考えていることを把握しておきましょう。
➁風疹の抗体検査を受ける
妊娠前に風疹の抗体があるか検査をしておくべきです。
私が妊娠が発覚した時、そのような知識がなく、私もパートナーも急いで抗体検査をしました。風疹は胎児に先天性心疾患や難聴、白内障などのリスクがあります。
そのようなことがないように、女性も男性も風疹の抗体があるか知っておきましょう。
女性は風疹ワクチン接種後2か月の避妊が必要ですが、男性はワクチン接種後すぐに妊活できます。
③歯科検診を受ける
口腔環境と妊活は、男性も深いかかわりがあります。
虫歯や歯周病は精子の質と関係しているとわかっています。精子数が少ない、活動量が低い、精子が健康な形をしてない、精液が微生物に感染している。
など男性不妊の引き金になるといわれています。
④禁煙・禁酒
2か月~3か月禁煙してから妊活を始めるのがベスト!
精子が新しくつくられるまでに74日かかるため、健康な精子をつくるためです。お酒は週にビール15杯以上飲むと、明らかな精子の質低下が見られます。
タバコの煙は7,000種類以上の化学物質を含み「酸化ストレス」を発生させます。
これが精子の質を低下させDNAの損傷を引き起こします。血液の流れも悪くするため、EDの心配も。
また、過度な飲酒で傷ついた精子が排出され、回復するには3か月かかるようです。
断酒とまではいきませんが、ほどよく嗜みましょう。
⑤食生活の見直し
良質な食事が質の良い精子を作り出すのは疑いようのない事実です。
まず、トランス脂肪酸・飽和脂肪酸・植物油を取りすぎていないか考えましょう。
BMI値が高い人は特に食生活を見直しましょう!
スナック菓子、マーガリン、菓子パン、インスタント食品などはこれらが大量に含まれています。
妊活に良い代表的な食材は
◎サーモン ◎高カカオチョコレート ◎アボカド ◎卵 ◎玉ねぎ ◎ほうれん草
◎コーヒー(1日5杯以下)◎クルミ ◎オレンジ ◎ブロッコリー など
これらだけ食べるのではなく、炭水化物・タンパク質・野菜 いろいろバランスよく食べましょう。
⑥定期的な運動
適度な運動は男女ともにとても有効です。
ストレス解消、睡眠の質向上、血流の促進、減量効果、
免疫力UPなどその効果は計り知れません!
週に3回1時間程度で取り入れていきましょう!
私の場合、特に趣味のスポーツはなかったので、パートナーと散歩に行きました。
その時に、今日あったことや、妊活のこと、考えていること何でも話しをしました。
⑦睡眠時間の確保
男女ともに7~7,5時間の睡眠時間を確保しましょう!
忙しくてなかなか睡眠時間が取れない、もしくは過剰に寝てしまうと精子の数と質に悪影響を及ぼすことがわかっています。
私とパートナーはリラックスして寝つきをよくするために、
お風呂から出たらテレビも携帯も見ないように心がけました。
⑧ストレスの発散
ストレスによって出るホルモンで、精子を作る機能が低下。
また妊活のプレッシャーでEDになる男性も少なくありません。女性は男性を責めたり、急かしたりしないようにしましょう。
ストレスの発散はやはり、好きなことに打ち込むこと。いつもと違うことをする、旅行する。など
今を思い切り楽しみましょう!子どもが出来たらできなくなることをするのもいいですね!
⑨パートナーのケア
男女では受けるストレスや、妊活に対する考え方が違います。
お互いに落ち込むことや、うまくいかない時にパートナーに一番近くで寄り添ってあげること。そして支え合ってモチベーションを保っていくことが大切です。
記事「妊活中のストレスとの向き合い方!7つの対処法とは?男女の事情」でも紹介しています。
男の妊活 心構え
男性も妊活でやることはたくさんあるし、これからの不安もあるでしょう。
またそれはパートナーも同じです。妊活は子どもが欲しい人にとって綺麗ごと抜きに
超えていくべきイベントですよね。
毎月くる生理に落胆したり、心無い言葉で傷ついたり、喧嘩してしまったりいろんな
ことがあると思います。でも、思いやりがあれば相手に伝わります。
「やるべき事をやり、一緒に学び、話をとにかく聴く」この決意をもって妊活に挑んでいきましょう!
まとめ
今回の記事は、私が妊活をする前に読みたかった内容で書きました。
私の中で、妊活は女性が主導で行うものと無意識の先入観があったのだと思います。
おかげで私は妊活が思うようにいかず「妊活うつ」になりかけました。
もっと勉強すればあんな苦しい思いはしなくてもよかったのでは…。と後悔しています。
内容は漫画「妊活で夫婦の絆が深まった話」で公開中。
しかし、世界的に精子の数が減少しているなんて驚きでした。
人類の終末期が来るのか?怖い怖い…。