男性の妊活を徹底調査!9つの絶対やることリストの次は、9つのやっちゃダメリストです。
妊活を意識される男性の方、もしくは男性に知っておいてほしいとお考えの方は
ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね!
男の妊活 やっちゃダメリスト
男の妊活 やっちゃダメリスト |
---|
①下半身を温めるのは避ける |
➁タイトな下着は避ける |
③自転車に数時間乗るのは避ける |
④座りっぱなしは避ける |
⑤育毛剤や、抜け毛治療は避ける |
⑥薬&サプリメントも注意する |
⑦カフェインの摂りすぎに注意 |
⑧無理な禁欲は避ける |
⑨長時間のブルーライトは避ける |
①下半身を温めるのは避ける
サウナや長風呂。男性好きな方いらっしゃいますよね。
一時ならストレス発散、リフレッシュにイイと思います。
しかし、精子をつくる睾丸の適正温度は35度以下。精子はそれ以上の温度に弱いのです。
妊活のタイミング前などはちょっと我慢しておきましょう。
➁タイトな下着は避ける
ぴったりしたパンツだと、
睾丸が体温で温められて精子をつくる働きが低下
ハーバード大学公衆衛生大学院の研究チームが、トランクス派と、ブリーフやボクサーパンツ派の
精液検査をしました。結果トランクス派は精液濃度が25%も高いことがわかりました。
③自転車に長時間乗るのは避ける
自転車のサドルが会陰部分に圧力をかけるためです。
短時間はそこまで影響ないといわれますが、
数時間乗る方は注意です。
会陰は陰茎に酸素や栄養素を運ぶ大事な部分です。圧力がかかることによって、
その流れが制限されることは事実です。長時間のサイクリングと男性の生殖機能の関係性が
多くの科学的研究によって指摘されています。
どうしても自転車に乗るという人は、適度に立ちこぎをする。ノーズレスサドルと取り入れる。
ゆったりした服装で自転車にのる。
この3つを守って、リフレッシュ程度に乗ることを心掛けましょう!
④座りっぱなしを避ける
長時間仕事で座りっぱなし。という方は注意です。
性機能に影響があるだけでなく、前立腺炎につながる
可能性もあります。
長時間の座位は、会陰部と陰嚢部に圧力がかかります。その結果下半身の血流が悪くなります。
適度に運動を挟むなど心がけましょう。
⑤育毛剤や抜け毛治療は避ける
AGA治療薬は
精液濃度の低下や、精子数の減少が報告されています。
また性欲減退も指摘されています。
また外用薬は特に注意が必要です。
外用薬の中には胎児の発育に悪影響があるとされているものもあります。
経皮吸収なので、薬を触った手で妊婦に触れると、吸収されてしまう可能性があるので
十分気を付けましょう。不安でしたら一度処方してもらった病院、薬剤師に相談しましょう。
⑥薬&サプリメントも注意する
普段服用されている薬やサプリメントも一度チェック.
もし、不安な方は一度薬剤師、もしくはサプリメント会社に問い合わせしましょう。
特に薬は普段より注意しましょう。風邪薬、花粉症の薬、漢方薬、睡眠薬、抗うつ剤、痛風治療薬、
抗悪性腫瘍薬など胎児に影響を及ぼす成分が入ったものはたくさんあります。
⑦カフェインの摂りすぎに注意
影響が確認されているのは、エナジードリンクやカフェイン入り炭酸飲料です。
コーヒーの自然由来カフェインは常識の範囲で飲む程度なら問題ありません。
カフェインは妊活に悪いという情報がありますが、それはカフェインの1つの作用によるものです。
それはDNAの損傷修復作用を制限するという働き。これは医学的に証明されています。
しかし注意したいのは自然由来のカフェイン(コーヒー、緑茶など)では精子への影響は
確認されていません。
気を付けるべきは、エナジードリンクやカフェイン入り炭酸飲料です。
1つの研究によれば、コーラを頻繁に飲む男性の精液濃度、量、健康な形の精子の割合が減少している。
という報告があります。またそれに付随する結果の研究は数えきれないほど…。砂糖も身体に
も注意したいところです。
⑧無理な禁欲は避ける
禁欲期間の短いほうが精液量は減るものの、
精子の質は高いため妊娠率が高いことが
わかっているのです。
次のタイミングまでに、精子を溜めなければ!と考える方は多いと思います。
確かに長く禁欲期間があれば、その分精液量は増えます。しかし、精子の質が低下します。
タイミング以外に性交をする、マスターベーションをしてフレッシュに整えておくほうが正解ですね。
⑨長時間のブルーライトは避ける
就寝前2~3時間は携帯や、テレビを消して夫婦2人の時間に
しましょう!
ブルーライトは非常に強い光を放ちます。
寝る前に長時間携帯やPCを見てしまったりすると、神経が興奮して体内時計が狂います。
妊活は十分な睡眠が大切です。また、不眠などによってホルモンのバランスが崩れることで
妊活にも悪影響が出ます。
まとめ
妊活はどうしても男性の意識は、女性より低くなりがちです。
自分から勉強してくれる人もいますが、自分のパートナーはどうだろう?
と思う方。私もそんな感じでした。
内容は漫画「妊活で夫婦の絆が深まった話」で公開中。
「赤ちゃん欲しい?いつかできるでしょ」って私任せでしたから大変でした。
友達の旦那さんは妊活にとても前向きで奥さんより勉強されていたとか。
家庭それぞれですね。
この記事が参考になったらうれしいです。